9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大垣市議会 2007-12-12 平成19年決算委員会 本文 2007-12-12

151: ◯委員外議員(石田 仁君)  128ページの農業費、4番の地域米消費拡大総合対策事業の2番、学校給食地産地推進事業ということで475万2,000円出ておりますけれども、実質どの程度県内食糧自給率の向上が図られているのかという実績と、これは事業主体が農協中央会になっておりますけれども、大垣給食センターとしてこれはどういう対応になっているのか。

大垣市議会 2005-03-01 平成17年第1回定例会(第1日) 本文 2005-03-01

さらに、地域米消費拡大を図るため、大垣ハツシモをPRするおいしいお米消費拡大推進事業地域米消費拡大総合対策事業など、消費者ニーズにこたえる農業を進めてまいります。また、毎年、遠方から多くの人が訪れ、好評を得ておりますヒマワリ栽培による景観形成作物育成事業につきましては、長松地区実施を予定いたしております。  

高山市議会 1998-03-09 03月09日-02号

市といたしましては、米の消費拡大を図るために、地域米消費拡大総合対策事業実施するとともに、学校給食におきましても、県産米を積極的にPRする目的で、岐阜銘柄学校給食導入事業におきまして政府米と県産米の1類のこしひかり、初霜の価格差に対しまして、県、市、中央会それぞれ3分の1の補助ということで、地元米のおいしい米をPRに努めているわけでございます。

高山市議会 1997-02-24 03月03日-01号

このため、新たに中山間地広域支援活動として、ふるさとプラザ大阪への地域特産物の出展、農業構造改善計画策定特産サミットの開催、農業構造改善近代化施設整備事業として、地域農業総合管理施設整備に対する助成などを行うとともに、農用地利用計画の変更、地域米消費拡大総合対策事業実施飛騨美濃園芸王国育成対策事業助成米経営安定特別対策事業助成農業後継者育成事業助成土地改良事業農道舗装実施ふるさと農道緊急整備事業等

岐阜市議会 1988-09-29 昭和63年第4回定例会(第6日目) 本文 開催日:1988-09-29

また、地域米消費拡大総合対策事業につきましては、各種団体とタイアップしてPRしてほしいとの要望がありました。  このほか、くらしの情報ルームにつきましては、より多くの市民が利用するような方策、また、当該施設内における相談業務実施を要望する意見、また、他の委員からは面積縮小に対する事業効果を危惧される意見が出されたのであります。

岐阜市議会 1987-09-26 昭和62年第4回定例会(第6日目) 本文 開催日:1987-09-26

このほか、ぎふ市民ひろば事業の一環として実施しようとする地域米消費拡大総合対策事業については、会場において市民に銘柄米を放出するなど、斬新な企画を求める意見が出されたところであります。  大略以上の経過を経て本議案を採決に付したところ、何ら異議なく全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  

岐阜市議会 1983-09-17 昭和58年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日:1983-09-17

ことしも市民ひろば事業として予算化されておりまするが、昨年の成果を踏まえ、幼い子からお年寄りまでが楽しく参加できる、真の市民の触れ合いの場所として、より充実した内容であり、会場構成等も十分検討し、準備をされていると思いまするが、どのような計画を立てておみえになるのか、その計画内容とまたこの九月議会に農林部が委託料として百三十一万八千円の地域米消費拡大総合対策事業費として組み、市長の提案説明の中でも

岐阜市議会 1983-09-08 昭和58年第4回定例会(第1日目) 本文 開催日:1983-09-08

農業振興費には、地域米消費拡大総合対策事業を初め、農業生産組織育成強化促進事業費及び集団営農用機械化助成費などについて県の補助内示がありましたので七百五十八万一千円を、また畜産振興費には、転作飼料作物定着化モデル事業として機械化導入に対する補助金等四百十八万円を補正いたしたのであります。

  • 1